Monthly Archive: 2008-7月
N-フランス料理店の定例会議でした
午前中、N-フランス料理店の現場定例会議へ。 皆様、昨日とはうってかわっての猛暑の中おつかれさまでした。 こちらのお店は“お友達やご家族をおさそいいただきフレンチ料理を気軽に食べていただく事のできるお…
K-レストラン配筋検査
今日は「K-レストラン」の配筋検査を行いました。昨日までの恐ろしい暑さは嘘のような今日の雨。いつも思っている事はオーナー様の夢をコツコツ作り上げて行ってくれる職人さん達への感謝の気持ち。この日もあいに…
これって素敵です。「いいものを創るといい人に会える」
先日、以前設計させていただいた「かが接骨院」の加賀先生からとても温かいメールをいただきました。 お久しぶりです。かが接骨院です。本日、当院に今津さんのお知り合い(バスケ仲間)のYさんが来院されました。…
「珈琲 ロマン」様の地鎮祭でした
今日はAM8:30から「珈琲 ロマン」様の地鎮祭でした。それにしても今日も暑いですね。名古屋は気温が34°までアップするとか。地鎮祭で座っているだけでも汗が滝のように流れてきました。 こちらの現場は2…
N-フランス料理店の現場へ
IMAZU DESIGN WORKS>飲食店・店舗>フランスの食堂 Le bon temps(ル ボントン) フランスレストラン・飲食店・美容院・店舗付き住宅の設計・デザイン、オープン・開業支援 名古…
N-フランス料理店の現場へ
今日は午前中に某役所と打ち合わせをし、午後からは「N-フランス料理店」の現場へ行ってきました。それにしても今日は暑い!暑すぎる!現場の職人さん達も悲鳴をあげていました。 現場はこれから瓦を葺くところで…
K-邸の現場定例会議
「K-邸」の現場定例会議へ。今日はお客様がトーヨーキッチンアウトレットで購入されたキッチンの取り付け方法と寸法のチェック、室内ビニールクロスの打ち合わせ等々を行いました。こだわりいっぱいのオーナー様ご…